はいさい!
てぃーだ石垣島伊波です。
石垣島では大事なイベントの一つで「ハーリー(海神祭)」があります。
「ハーリー」って聞いてなにか想像つきますか。ハーリーは年に一度の海人(漁師)の祭りとされており、海の歴史と祭りが融合したものです。
爬竜(ハーリー)は、毎年旧暦の5月4日に沖縄県各地の漁港で行われる爬竜船(はりゅうせん)競漕とその祭りのことです。爬竜船(はりゅうせん)を漕ぎ競い合うことで航海の安全や豊漁を祈願する。「ハーレー」「ハーリー」と地域によって呼び名が違います。
基本的には「航海の安全」や「豊漁」を祈願する御願(ウガン)を主旨とした海の神事であるため、伝統に則り旧暦の5月4日に行いますが、近年ではハーリーシーズンの日曜日や祝祭日・ゴールデンウィークにずらして催し、観光化する地域もあります。
ハーリーの鐘がなると梅雨が明けると言われており、沖縄に本格的な夏の到来を告げ大事なイベントです。
石垣島では3箇所でハーリーが行われます。
中でも石垣港で行われるハーリーは3種あり、迫力があるものが多いです。
一つは神への祈願で行われる「御願ハーリー(うがんばーりー)」
次に、漕いでいる最中に合図とともに一斉にサバニを意図的に転覆させ、転覆させたあとは急いでサバニに乗り込み、再度サバニを漕いでレースを行う「転覆ハーリー」
なんと言っても見所は地域の代表としてシンプルにスピードを競い、島のトップを決める「上がりハーリー」があります。
また、海人の祭りではありますが、時代の流れもあって、現在は「マドンナハーリー」や「職域ハーリー」などもあります。舟(サバニ)とエークを用いて息をピッタリ合わせた漕ぐ様はこちらまで興奮してしまうほどです。
この時期に合わせて石垣島へ旅行に行き、是非一度、ハーリーを観戦してみてはいかがでしょうか。
石垣島の伝統行事を肌で体感した日には、あなたは石垣島の虜になること間違いなしです。